ながの医療情報Netとは?
ご利用案内
リンク集
サイトマップ
お問い合わせ
サイトポリシー
Home
>>
医療機関の情報
2020年11月19日時点の情報
イナユウオウビョウインチイキキュウキュウイリョウセンター
伊那中央病院地域救急医療センター
詳細情報
郵便番号
〒396-0033
所在地フリガナ
イナシコシロウクボ1313-1
所在地
伊那市小四郎久保1313番地1
電話番号
(昼)0265-72-3121 (夜)0265-72-3121
案内用ホームページアドレス
https://www.inahp.jp/
※各医療機関が登録した外部サイトへリンクします。
アイコンの説明
【注意】受診される際は、必ずあらかじめ各医療機関の窓口にご確認ください。
基本情報
開設者種別
市町村
開設者フリガナ
イナチュウオウギョウセイクミアイ
開設者
伊那中央行政組合
駐車場
無料 600台
診療科目
内科
※科目名をクリックすると、各診療科目の外来受付時間を表示します。
内科
外来受付時間
月
-
火
-
水
-
木
-
金
-
土
-
日
-
祝日
-
初診時の予約
再診時の予約
不要
不要
外来受付時間一時変更
2023-11-30の外来時間が変更されています。ご注意ください。
形成外科:09:00~12:00
外科:09:00~12:00
胃腸科:09:00~12:00
整形外科:09:00~12:00
その他休診日
外来特記事項
:休診時間
:外来受付時間
※受付時間を表示しておりますので、診療時間と異なる場合があります。
すべての科目の診療時間・外来受付時間はこちらをクリックしてください。>>
名称・住所等
開設者種別
市町村
正式名称フリガナ
イナユウオウビョウインチイキキュウキュウイリョウセンター
正式名称
伊那中央病院地域救急医療センター
英語表記名称
Ina Central Hospital
英語表記住所
ina-shi
案内用電子メールアドレス
info@inahp.jp
管理者
管理者名フリガナ
ホンゴウ カズヒロ
管理者名
本郷 一博
案内用電話番号及びFAX番号
住民案内用電話番号
0265-72-3121
夜間・休日住民案内用電話番号
0265-72-3121
住民案内用FAX番号
0265-78-2248
夜間・休日住民案内用FAX番号
0265-78-2248
予約用電話番号
予約用FAX番号
予約用フリーダイヤル
外来区分
外来区分
一般
診療時間
内科
月
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
火
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
水
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
木
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
金
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
土
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
日
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
祝
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
月
火
水
木
金
土
日
祝
内科
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
19:00 - 22:00
19:00 - 21:00
外来受付時間
内科
月
-
火
-
水
-
木
-
金
-
土
-
日
-
祝
-
月
火
水
木
金
土
日
祝
内科
-
-
-
-
-
-
-
-
アクセス
医療機関までの主な利用交通手段
主な利用交通手段
JR伊那北駅より車で約5分
中央道伊那インターより車で約5分
医療機関の駐車場
無料 600台
時間外における対応
時間外における対応
終日の対応
院内サービス
外来患者に対する院内処方の有無
院内処方
あり
障害者に対するサービス内容
施設内の情報の表示
あり
点字による表示
あり
施設内点字ブロックの設置
あり
車椅子等利用者に対する配慮
施設のバリアフリー化の実施
あり
受動喫煙防止対策
施設内における全面禁煙の実施
あり
医療に関する相談に対する体制の状況
医療に関する相談窓口設置
あり
医療に関する相談窓口相談員の人数
11人
入院食の提供方法
適時及び適温による食事の提供
あり
選択可能な入院食の提供
あり
病床外での食事可能
あり
食事時間
時間帯1
07:25~07:50まで
時間帯2
12:00~12:25まで
時間帯3
18:00~18:25まで
病院内の売店又は食堂
院内売店の設置
あり
外来者用食堂の設置
あり
外国人患者の受入れ体制
対応することができる外国語の種類
英語
日常会話程度の会話力ではあるが診療が可能
上記のほか常時対応できる外国語
中国語
日常会話程度の会話力ではあるが診療が可能
費用負担等
保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の医療機関の種類
医療機関の種類
保険医療機関
労災保険指定医療機関
指定自立支援医療機関(更生医療)
指定自立支援医療機関(育成医療)
身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関
生活保護法指定医療機関(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号)に基づく指定医療機関を含む。)
指定養育医療機関
指定小児慢性特定疾病医療機関
原子爆弾被害者指定医療機関
原子爆弾被害者一般疾病医療機関
地域医療支援病院
災害拠点病院
救命救急センター
臨床研修病院
特定行為研修指定研修機関
がん診療連携拠点病院等
DPC対象病院
地域周産期母子医療センター
(2)その他の選定療養費
「予約に基づく診察」に係る特別の料金の徴収の有無及び金額
料金(消費税込み)
-
「保険医療機関が表示する診療時間以外の時間における診察」に係る特別の料金の徴収の有無及び金額
料金(消費税込み)
-
「病床数が200以上の病院について受けた初診」に係る特別の料金の徴収の有無及び金額
料金(消費税込み)
2200円/1日
「病床数が200以上の病院について受けた再診」に係る特別の料金の徴収の有無及びその金額
料金(消費税込み)
-
(2)その他の選定療養費
料金(消費税込み)
「予約に基づく診察」に係る特別の料金の徴収の有無及び金額
-
「保険医療機関が表示する診療時間以外の時間における診察」に係る特別の料金の徴収の有無及び金額
-
「病床数が200以上の病院について受けた初診」に係る特別の料金の徴収の有無及び金額
2200円/1日
「病床数が200以上の病院について受けた再診」に係る特別の料金の徴収の有無及びその金額
-
治験の実施の有無及び契約件数
治験を実施している
実施
5件
電子決済による料金の支払いの可否
電子決済サービスの有無
あり
使用可能な決済サービスの種類
診療内容
入力されたデータがありません
提供サービス
>>
医師、歯科医師、薬剤師、看護師その他の医療従事者の専門性に関する資格の種類
>>
保有する施設設備
医師、歯科医師、薬剤師、看護師その他の医療従事者の専門性に関する資格の種類
専門看護師
公益社団法人 日本看護協会
小児看護専門看護師
1人
公益社団法人 日本看護協会
がん化学療法看護認定看護師
1人
公益社団法人 日本看護協会
感染管理認定看護師
3人
公益社団法人 日本看護協会
救急看護認定看護師
2人
公益社団法人 日本看護協会
手術看護認定看護師
1人
公益社団法人 日本看護協会
小児救急看護認定看護師
1人
公益社団法人 日本看護協会
摂食・嚥下障害看護認定看護師
1人
公益社団法人 日本看護協会
緩和ケア認定看護師
2人
公益社団法人 日本看護協会
集中ケア認定看護師
1人
公益社団法人 日本看護協会
認知症看護認定看護師
1人
公益社団法人 日本看護協会
皮膚・排泄ケア認定看護師
2人
公益社団法人 日本看護協会
がん放射線療法看護認定看護師
1人
専門看護師
公益社団法人 日本看護協会
小児看護専門看護師
1人
がん化学療法看護認定看護師
1人
感染管理認定看護師
3人
救急看護認定看護師
2人
手術看護認定看護師
1人
小児救急看護認定看護師
1人
摂食・嚥下障害看護認定看護師
1人
緩和ケア認定看護師
2人
集中ケア認定看護師
1人
認知症看護認定看護師
1人
皮膚・排泄ケア認定看護師
2人
がん放射線療法看護認定看護師
1人
保有する施設設備
施設設備
保有
集中治療室(ICU)
台数
-
照射線量表示機能台数
-
保有
冠状動脈疾患専用集中治療室(CCU)
台数
-
照射線量表示機能台数
-
保有
脳卒中専用集中治療室(SCU)
台数
-
照射線量表示機能台数
-
保有
手術室
台数
-
照射線量表示機能台数
-
保有
機能訓練室
台数
-
照射線量表示機能台数
-
保有
病理解剖室
台数
-
照射線量表示機能台数
-
保有
高気圧酸素治療室
台数
-
照射線量表示機能台数
-
保有
ヘリコプターを含む患者搬送車
台数
-
照射線量表示機能台数
-
保有
台数
照射線量表示機能台数
保有
台数
照射線量表示機能台数
集中治療室(ICU)
-
-
冠状動脈疾患専用集中治療室(CCU)
-
-
脳卒中専用集中治療室(SCU)
-
-
手術室
-
-
機能訓練室
-
-
病理解剖室
-
-
高気圧酸素治療室
-
-
ヘリコプターを含む患者搬送車
-
-
医療の実績・結果等
入力されたデータがありません
病床機能報告の状況
入力されたデータがありません